説明
【製品特徴】
・粒状洗剤とガラス用メッシュパッドのダブル効果で、あきらめていたガンコな白いうろこ状の汚れ(鱗状痕)を落し、鏡・ガラスにスッキリとした透明感が蘇ります。
※本品をご使用の際は、汚れを落したい製品の取扱説明書内に表記されている、お手入れ方法や使用上の注意をよくお読みの上、ご使用下さい。素材の経年劣化や長年の蓄積により浸み込んだ様な汚れは落せません。
【用途】
・浴室、洗面所の鏡・ガラスに付着した水あか汚れ落し
・鏡やガラス表面に付着した鱗状痕汚れ落し
【使用に適さないもの】
・スリガラス、絵柄のあるエッチング、タペストリー等の加工ガラス
・樹脂製品、レンズ、車両のガラス、フィルム加工されたガラス製品
【成分】
・洗剤:界面活性剤(2%ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、グリコールエーテル、増粘剤、研磨剤(30%炭酸カルシウム、酸化アルミニウム)、潤滑剤
・メッシュパッド:基材:ポリエステル、研磨剤:白色アルミナ研削材
【液性】
・中性
【使用方法】
1.洗面所等の水が流せない部分では、床を汚さないように新聞紙やビニールシート等で養生しておきます。
2.ポリ製の手袋等水分を弾く手袋を着用します。
3.ご使用前に容器を充分に振って中身を混合します(研磨剤が沈殿して混ざらない場合はボトルキャップを外し、割り箸等を利用して充分に混合してください)。
4.ボトルキャップの上部キャップを外し、専用の不織布又は、メッシュパッドに本液を適量塗布し、汚れを擦り落します。
※メッシュパッドをご使用の際は、汚れの頻度によっては、擦り切れる場合があります。ネットをずらしながら使用することをおすすめ致します。
5.使用後は洗浄面を水でよく洗い流します。鏡・ガラスはキレイな乾いた布で水分をふき取ります。
6.一度で落ちない場合は、同じ作業を繰り返します。
7.一度に広範囲に洗剤を塗り広げずに、端から少しずつ磨くのがコツです。